スタッフブログ

こんにちは


今日も天気はいいのに 風が冷たくて寒いですね


今年も残りわずかですが 体調管理と美容には気を付けて下さいね



皆さんは【年越しそば】は食べますか?



大晦日の12月31日は 年越しそばを食べて新しい年を迎えます。


年末の風物詩ともなっている年越しそばの風習は


江戸時代頃から始まりました。


金銀の細工師が金粉を集めるのにそば粉を使ったことから


金を集める縁起をかついで始まったという説があります。


また、そばは細長いことから、長寿を願ったものという説もあり


この2つが特によく知られています。


他にも鎌倉時代に博多の承天寺で


年の瀬を越せない町人に「世直しそば」と言って


そば餅を振る舞ったことなど 諸説あるようです。


そばは切れやすいので 1年の労苦を忘れられるように という意味


もあるそうで 年を越して食べないようにしましょう。


ちなみに 初詣は年籠りと言う


一家の主人が神社に籠る習慣が元になっており


現在でも大晦日の夜は寝ないで初日の出を待つのが正しいとされています。


寝てしまうとしわができるとか 白髪が生えると言われており、


特に女性にとっては気になる言い伝えが残っています。





皆さんも 今年の疲れを落として 来年も良い年にしていきましょう





遠藤でしたまき