こんにちは![]()
今日は 『ながら』でできる 代謝アップエクササイズを紹介します![]()
ダイエット=脂肪を燃焼させるというイメージから
ハードなエクササイズを想像する方もいるのではないでしょうか![]()
しかし 必ずしもハードなエクササイズだけが
痩せることにつながる訳ではないのです![]()
ダイエットと同時に「代謝」というワードをよく見かけませんか![]()
このワードは 痩せやすい体を作るための
大きな鍵となってきます![]()
代謝とは 食事から体内に取り込んだ
栄養素をエネルギーとして消費することを言います![]()
代謝は次の三種類で構成されています![]()
基礎代謝……呼吸をしたり 内臓を動かしたり
体温を調節するための人間を含む動物の生命を
維持するために必要なエネルギー
生活活動代謝……仕事や運動などの日常の
活動で消費されるエネルギー
食事誘導性熱代謝(DIT)……食事をするという行動や
消化・吸収することで消費されるエネルギー
1日に消費される総エネルギー量の70%を基礎代謝量が占めています![]()
その為 基礎代謝アップはダイエットへの近道と言われているのです![]()
そして 基礎代謝の中で一番エネルギーを消費しているのが筋肉なのです![]()
基礎代謝アップのためには
ゆっくりと体を伸ばすエクササイズがおすすめです![]()
運動量が少なく 同じような姿勢が多いと 筋肉の血行が悪くなります![]()
そうなると 酸素の取り込みが上手にいかなくなってしまいます![]()
しかし エクササイズで体を伸ばし筋肉をほぐすとこで
血行がよくなり 酸素量が増えるため代謝がアップしますので
ダイエット効果も期待できるのです![]()
![]()
基礎代謝アップエクササイズは こちら![]()
![]()
朝起きたら
朝アラームを止めた後 起きる前に布団の中で大きく伸びをしましょう![]()
両腕を頭の上に持っていき
気持ち良い程度に縦にぐいっと引っ張るイメージで
10秒程度行ってください![]()
肩や背中の筋肉がほぐれ 首回りもぽかぽかしてきます![]()
通勤・通学中にも
通学や通勤時など 日常生活の中でできる限り階段を使うようにしましょう![]()
階段の上り下りによって単純にカロリーの消費だけではなく
しっかりと筋肉を使うことができ 結果的に代謝アップにつながるのです![]()
下半身の脂肪燃焼ストレッチ
仰向けに寝た状態で 膝を軽く曲げながら上げて 90度をキープ![]()
足首と膝頭が離れないように注意![]()
簡単なストレッチ方法ですが案外キツイ![]()
つま先スクワットでスッキリ下半身
足を腰幅に開き 姿勢を整えましょう![]()
息を吸いながら つま先立ちに![]()
今度は息を吐きながら つま先立ちのまま ゆっくり腰を下ろします![]()
上半身ツイストでウエストくびれ
脚を揃えて立ち 両手を合わせ 肩の高さまで上げましょう![]()
そのまま 上半身を左右にひねります![]()
大切なのは腕だけを動かすのではなく 腰から大きく上半身をひねることです![]()
ちょっとした日々の努力の積み重ねで 健康的な体を作っていきましょう![]()
いしはら![]()
![]()

