こんにちは![]()
女性は 普段立ちっぱなしや座りっぱなしのお仕事で
下半身 特にふくらはぎがむくむ・・・っという方が
ほとんどだと思います![]()
それに加えて 仕事終わりに外食や飲み会
塩分の多い食事やアルコールを摂って
次の日に 顔までパンパンに![]()
![]()
と いう経験はありませんか![]()
そもそも【むくみ】とは なんなのでしょうか![]()
むくみは【浮腫】と書きます
つまりは単純に身体の中の水分量が多くなったり
血行が悪く 水分が特定の場所に集中してしまった結果
膨らんで見えてしまうとを言います![]()
また 顔のむくみは 基本的に朝に起こりやすく
夜は足に目立つことが多いようです![]()
それは重力が関係しているためと考えられています![]()
日中は 立っていることや座っていることが多いので
重力で上から下へ水分が下に向かうため
夕方から夜になると足に水分がたまりやすくなります![]()
そして 寝ている間は 身体が横になっているので
日中にたまった水分が足から顔に再度流れ
顔がむくみやすくなるのです![]()
むくみやすくなる原因は
塩分の摂りすぎ
アルコールの飲みすぎ
血行が悪くなっている
ホルモンバランスの影響
病気のサイン
が考えられます![]()
普段の生活に当てはめてみると
案外原因が当てはまっていたりしますよね・・・![]()
むくみ対策法は
塩分を抑える
・塩分以外で味付けをする
・麺の汁は残す
・〈減塩〉商品にだまされない
カリウムを積極的に摂る
・メロン・スイカ・ひじき・昆布・大豆・納豆・里芋・アボカド
締め付ける パンプス・ガードルは控える
休憩中にストレッチをする
このことを頭に入れて 全身むくまない顔・身体を
つくりましょう![]()
いしはら![]()
![]()
![]()


