こんにちは![]()
最近 外にご飯を食べに行くことが多く
外食だと カロリーが気になるので
なるべく 飲み物はお茶系のもの
と
自分に言い聞かせています![]()
結構 好きで飲んでしまうのが
【ジャスミンティー】なのですが
とても香りが強いのが特徴的ですね![]()
沖縄では 【さんぴん茶】とも言われていますね![]()
そこで今日は 【ジャスミンティー】 の効果について調べてみました![]()
ジャスミンティーに含まれる栄養素は
ビタミンC![]()
ジャスミンティー3杯でリンゴ1個分のビタミンCが摂取出来ます
ビタミンE![]()
強力な抗酸化作用をもつビタミンEも多く含まれています
ミネラル![]()
体内では合成することができないので 食べ物から摂取することが不可欠ですが
ミネラルも多く含んでいるので 日常的に飲むのがおすすめです
ジャスミンティーに期待できる効能は
美容効果![]()
ビタミンCとビタミンEを一緒に摂取することによって 相乗効果が得られます
ホルモンバランスの改善![]()
ホルモンバランスの乱れからくるニキビや肌荒れ PMS 更年期障害の方におすすめです
ダイエット効果![]()
含まれているカフェインには リパーゼという酵素の働きを活性化させる作用があり
リパーゼは脂肪を分解する働きがあります
さらに ポリフェノールの一種であるタンニンにも 脂肪の吸収を抑えたり
燃焼させたりする効果があります
口臭の改善![]()
抗菌効果と消臭効果があり ジャスミンの香りは非常に強力なので
ニンニク料理を食べた後などに飲むと 臭いを抑えてくれます
二日酔い対策![]()
含まれているビタミンCには アセトアルデヒドを分解する働きがあるので
二日酔いのつらい症状を緩和してくれます
胃腸を整える![]()
食欲不振や食べ過ぎなどの 胃腸機能全般に効くと言われています
リラックス効果![]()
ジャスミンの花に含まれるベンデルアセテートとリナロールという香り成分は
自律神経の緊張を緩和させる効果があります
ストレスの緩和し 脳をリラックスさせてくれるので 不眠にも効果的です
知らずのうちに身体に良いことをしていると
なんだか気分があがりますね![]()
![]()
もしも飲む機会がありましたら 思い出してみてください![]()
いしはら![]()
![]()
![]()


